ちいさいおうちplusは、築170年の江戸時代末期の京町屋です。
名前の由来は
米国の童話(ちいさいおうち)からです。
表現者(アート、クリエーター)が集まり
発信するギャラリーを目指しています。
ちいさいおうちplusは、築170年の江戸時代末期の京町屋です。
名前の由来は
米国の童話(ちいさいおうち)からです。
表現者(アート、クリエーター)が集まり
発信するギャラリーを目指しています。
ちいさいおうちplusは、築170年の江戸時代末期の京町屋です。
名前の由来は、米国の童話(The little house)からです。
街は、少しづつ変わって来たように、「ちいさいおうち」も画廊の枠を超え、自由な発想のArtの世界を皆様お伝えしています。
ギャラリーちいさいおうちインスタグラムに不正アクセスがあり、アカウントを乗っ取られる被害が発生いたしました。
フォローしていただいておりました皆様には、ご迷惑、ご心配をお掛けし申し訳ございません。
報告、対応を続けておりますが、アカウントの復旧が困難な状況のため、新しく公式インスタグラムアカウントを作成いたしました。
大変お手数ですが、以前のアカウント(chiisaiouchi_kyoto_gallery )はフォローを外していただき、 この新しい公式アカウント(chiisaiouchi_plus_kyotogallery)をフォローしていただけますようお願いいたします。
また一歩ずつ皆さまからのフォローをいただき、愛されるギャラリーとして回復に努めてまいります。
展覧会案内、作家募集など引き続き発信してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。